もつ料理シリーズ!今回は「もつカレー」
我が家では、季節に合わせていろんなカレーを作ります。
カレーは、どんな食材も美味しくしてくれる魔法の料理ですよね。
そんな中でも、今回は牛もつと春野菜を使ったカレーをご紹介します。
牛もつは、博多若杉の新鮮な国産牛もつを取り寄せました。
博多では、もつ鍋で有名なお店です。



ここの国産牛もつは、厳選された新鮮な国産牛もつを
職人が一つ一つ丁寧に手洗いやカットをしているので、
いつも安心して取り寄せできますよ。
そして、春野菜は、今回は新玉ねぎとアスパラを選びました。
もちろん、どんな季節の野菜でも相性バッチリですから・・・
いろんな季節の野菜で試してみてくださいね。
それでは、もつ入り春カレーのレシピをご紹介します。

もつ入り春カレー
【材料】(4人分)
牛もつ 400g
新玉ねぎ 1個
人参 1/2〜1本
アスパラ 5~6本
市販のカレールゥ 適量
サラダ油 適量
白米 4人分
【作り方】
1.牛もつの流水解凍と茹でこぼし
・冷凍もつを流水解凍する(20〜30分程度)
・鍋にお湯を沸かし、沸騰したら解凍したもつをペーパータオルで水気を取ってから
鍋に入れて5~10分程度茹で、ザルに上げ流水で洗う。
2.野菜の下ごしらえ
・新玉ねぎと人参は、一口大の大きさに切る。
・アスパラは、根元を5cm程度切り落とし、斜めに2~3等分に切って下茹でする。
3.炒め
・フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、新玉ねぎと人参を炒める。
・火が通ったら牛もつを加え5分程度炒める。
4.煮込み
・3.で炒めた牛もつ、新玉ねぎ、人参を深めの鍋に移し替え、
具材が浸る程度の水を加え中火で煮込む。
・15分程度煮込んだら市販のカレールゥを加え、
鍋の中身をしっかりかき回してルゥを溶かし、
弱火で30分〜1時間程度煮込む。
火を止める5分ほど前に、2.のアスパラを加えて混ぜ合わせる。
5.盛り付け
・お皿にご飯を盛り付け、4.のカレーをかける。
以上です。
ビーフカレーとはまた違った美味しさが病みつきになる一品です!
この料理にオススメの食材紹介!
博多若杉から新鮮で美味しい牛モツのお取り寄せ
本場・博多もつ鍋専門店の味が家庭で楽しめる!
博多若杉は、博多のもつ鍋専門店です!職人が、国産の牛モツを厳選し、一つ一つ手作業で水洗いやカットをして冷凍モツを届けてくれます。あの「もつ鍋専門店」で食べるプリプリのもつが家庭で楽しめます!タレが付いた「もつ鍋セット」や牛モツ(小腸)の単品までいろいろ揃っています。
博多若杉 もつ鍋 お試しセット(2人前)
博多若杉 もつ鍋 お試しセット(2人前) 送料無料 総合ランキング5日連続1位! ホルモン お取り寄せ モツ鍋 老舗 ギフト プレゼント 贈り物 お祝 内祝 高級 退職祝い 2020 食べ物 グルメ 博多 九州 母の日 実用的 セット 花以外 母 母の日ギフト
国産牛ホルモン小腸 300g[牛モツ単品]
国産牛ホルモン小腸 300g(150g×2セット)もつ鍋(モツ鍋)追加具に最適! ホルモン単品 老舗 ギフト プレゼント 贈り物 誕生日 お祝 内祝 高級 退職祝い 2020 母の日 父の日 食べ物 グルメ 博多 九州 キャッシュレス 還元
>> 博多若杉のもつ鍋セットが楽天でランキング1位を取り続けている理由!